Stundenbirne
このweblog内の無断転記・転載はお断りします
ヴェネツィアガラスの洋梨
2016.05.02 Monday
洋梨
22:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
晴れで午後の少しの時間だけ、窓辺にあるガラスの洋梨に陽が射す。
そのとき、洋梨は出自を誇示して輝く。
洋梨が香る
2016.04.12 Tuesday
洋梨
22:53
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
初めて椿山荘のアフタヌーンティーに行ったのは2年前のこどもの日、ロンネフェルトの紅茶だからというのが理由だった。
そのロンネフェルトに Fruity white というお茶がある。

フレバリーティーの一種で、洋梨入り!説明書きには洋梨がトップにきている。

洋梨と桃の香りが共通するので、プチ・シェリーと似た香りがしている。

もともとロンネフェルトを国内で初めて飲んだのは
金谷ホテル
に泊まったときだった。今はない「眠り猫プラン」は、ロンネフェルトのスリーピングティーポットが部屋で迎えてくれるというプランだった。
椿山荘のロンネフェルトから洋梨の香りがつながり、アニック・グタールのプチ・シェリーになるというのは多少出来過ぎた話なのかもしれない。
満開
2016.04.09 Saturday
洋梨
22:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
ラ・フランス盆栽についた花が満開になった。
ビオラも
ラ・フランス 夜
2016.04.06 Wednesday
洋梨
22:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
春の嵐になるというので、ラ・フランスは家の中に避難している。
雨
2016.04.04 Monday
洋梨
21:40
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
今週は雨が多い。ラ・フランスの花も寒くて開こうとしない。
ラ・フランスの蕾
2016.03.31 Thursday
洋梨
21:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
この紅色がもう少しすると消え、白い花になるのがいつも不思議。
花芽
2016.03.23 Wednesday
洋梨
21:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
今年もラ・フランスに花芽がついた。

ラ・フランス
2016.03.20 Sunday
洋梨
21:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
12月に葉っぱが落ちて以来枯れ枝のようだったラ・フランスの木に、ようやく新芽がついた。
輝く洋梨と後ろ向き
2016.03.01 Tuesday
洋梨
22:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
銀の洋梨
ぎょうざの後ろ
洋梨時計
2016.02.24 Wednesday
洋梨
22:00
comments(0)
trackbacks(0)
-
by
びるね
ホーキングによると、時間は洋梨の形をしているという。また、アウグスティヌスの時間認識を支持している。
そのアウグスティヌスが豚にぶつけるため果樹園から盗んだのが洋梨の実だった。
洋梨時計
アウグスティヌスは終生その盗みを悔いていた。
calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
sponsored links
selected entries
ヴェネツィアガラスの洋梨
(05/02)
洋梨が香る
(04/12)
満開
(04/09)
ラ・フランス 夜
(04/06)
雨
(04/04)
ラ・フランスの蕾
(03/31)
花芽
(03/23)
ラ・フランス
(03/20)
輝く洋梨と後ろ向き
(03/01)
洋梨時計
(02/24)
categories
Odilon Redon
(165)
Ottonenzeit
(72)
Karolingerzeit
(26)
Liber
(115)
De Mvsica
(70)
de Severac
(36)
洋梨
(94)
Gaya Romansc
(144)
Abbatia
(27)
Kreidolf
(46)
おやつ
(85)
古いこと
(47)
展覧会
(38)
Genoveva Sage u. Oper
(17)
割れ物
(29)
よそ行き
(64)
アニック・グタール
(10)
うさぎ
(17)
塔
(6)
どれでもない
(202)
本当にどれでもない
(7)
季節もの
(74)
Bunte Steine
(12)
Feuilleton archive
(14)
archives
March 2018
(2)
February 2018
(1)
January 2018
(1)
December 2017
(1)
November 2017
(1)
October 2017
(1)
September 2017
(1)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
June 2017
(1)
May 2017
(2)
April 2017
(6)
March 2017
(1)
February 2017
(2)
January 2017
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
October 2016
(4)
September 2016
(8)
August 2016
(1)
July 2016
(2)
June 2016
(1)
May 2016
(4)
April 2016
(30)
March 2016
(31)
February 2016
(28)
January 2016
(31)
December 2015
(31)
November 2015
(30)
October 2015
(31)
September 2015
(30)
August 2015
(31)
July 2015
(31)
June 2015
(30)
May 2015
(31)
April 2015
(30)
March 2015
(31)
February 2015
(28)
January 2015
(31)
December 2014
(10)
November 2014
(7)
October 2014
(17)
September 2014
(14)
August 2014
(22)
July 2014
(26)
June 2014
(18)
May 2014
(17)
April 2014
(29)
March 2014
(31)
February 2014
(10)
January 2014
(18)
December 2013
(3)
November 2013
(5)
October 2013
(6)
September 2013
(6)
August 2013
(17)
July 2013
(14)
June 2013
(13)
May 2013
(18)
April 2013
(30)
March 2013
(30)
February 2013
(20)
January 2013
(25)
December 2012
(10)
November 2012
(7)
October 2012
(14)
September 2012
(8)
August 2012
(15)
July 2012
(23)
June 2012
(30)
May 2012
(31)
April 2012
(28)
March 2012
(9)
February 2012
(18)
January 2012
(21)
December 2011
(9)
November 2011
(3)
October 2011
(16)
September 2011
(8)
August 2011
(9)
July 2011
(10)
June 2011
(2)
May 2011
(11)
April 2011
(10)
March 2011
(9)
February 2011
(13)
January 2011
(18)
December 2010
(5)
November 2010
(30)
October 2010
(9)
September 2010
(19)
August 2010
(11)
July 2010
(8)
June 2010
(6)
May 2010
(14)
April 2010
(8)
March 2010
(6)
February 2010
(5)
January 2010
(5)
November 2009
(1)
October 2009
(7)
September 2009
(5)
August 2009
(10)
July 2009
(7)
June 2009
(3)
recent comment
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
れーべ (04/14)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
びるね (04/13)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
れーべ (04/12)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
びるね (04/11)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
れーべ (04/10)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
びるね (04/09)
クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
⇒
れーべ (04/09)
ヘルマヌス・コントラクトゥスとヒルデガルト・フォン・ビンゲンの音楽
⇒
びるね (01/29)
ヘルマヌス・コントラクトゥスとヒルデガルト・フォン・ビンゲンの音楽
⇒
いのうえ せいいちろう (01/29)
おもむろ
⇒
れーべ (03/19)
links
キリスト教美術をたのしむ
コラボレーションケーキ
profile
びるね
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
| 1/10PAGES |
>>
このページの先頭へ▲
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.